バスバーの曲げ工程について

こんにちは!
夏至を迎えましたね☼
夏本番ももうすぐそこまで来ていますね!
今年の夏はお出かけができるといいですね。。!
バスバーの曲げ工程について
今回のご紹介はこちらです。
試作を担っております弊社の技術力が見れる工程です!
弊社では試作がメインのため、プレス型を必要としない、
ブレーキプレス(別称ベンダー)で曲げ加工を行っております。
自動車向けの長さの長いバスバーは全長が500~1000程度に対し、
幅が30mm~40mm程度のものが多いです。
ブレーキプレスは「アテ」に当てて曲げ位置を決めるため
「アテ」に対する当て方に少しでも違いがあると、
角度、寸法にバラつきが生じてしまいます。
弊社はその時の品物によりオリジナルの治具を設計製作し
正確な寸法を数量がある場合でもバラ付きが公差内に収まるように加工するノウハウがあるのです!
ここでも弊社の強みが出せるのです!
画像はバスバーの一部分です
材質はC1100-1/4H t3.0
全長700mm
バスバーの詳細ページはこちら
お読みいただきありがとうございます
お気軽にお問い合わせください